お父様の転勤と子どもの転園について ▶4歳男児のお母様より

Q

息子は2年保育で入園し、やっと園にも慣れてきました。とても人見知りが激しく、ここまで慣れるのにはとても時間がかかりました。
けれども今、夫の転勤が決まり、一緒についていくか、夫に単身赴任してもらうかを悩んでいます。一番気にかかっているのが、やはり子どものことです。夫も私も実家は山梨ですから、見知らぬ引っ越し先に、今と同じような良い園があるのか、子どもがそこに慣れてくれるのか、正直不安です。その不安さえなければ、もちろん一緒に行くのですが、何を一番に考えればよいのか悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。

A

:このようなお話は、若いお父さま、お母さまにはよくあることだと思います。ご主人のご活躍と、お子さんの世界が広がることの両方に目を向けて、心配を吹き飛ばすことがよいでしょう。
結論的に言えば、迷わずご主人と一緒にいらっしゃるのがよいと思います。
:それはなぜでしょうか。
:ご両親が揃って、情緒的に安定している家庭が子どもにとっては、何より大切だからです。まして、人見知りが激しいと思われるような、感受性の豊かなお子さんでしたら、なおさらです。
:今の園にやっと慣れてきたということですが。
:それはお子さんが、時間をかけて生活適応した姿ですから肯定的に考えればよいと思います。新しい園に移ったときに、振り出しの状態に戻るのではなく、成長に伴った生活適応をするはずです。
:引越し先の園が、良い園かご心配のようです。
:転勤なさって、別の地に行かれる方は、皆さんそのことをお悩みになるようです。
けれども、まずは子どもの適応力を信じることです。そして日本にある子どもの集団教育の場には、必ず一定の目標が定められていて、内容そのものには大差がないことを知ることです。新しい園での生活をよりよくするためには、まず先生やお友達との関係が、スムーズになることでしょう。それは、こちらが親しみを持って関わろうとすれば、どこにおいても可能です。
:何を一番に考えたらいいのか悩んでいる、とのことですが。
:安定的な家庭生活を、第一にお考えになることだと思います。特に幼児期には、ご両親が一緒にいることが大切です。
転勤が条件の職業や職場は、いろいろありますが、これをプラスの発想に捉えてみてはいかがでしょうか。たとえ、幼稚園や保育園がなくとも、家庭で子どもを育てるのだという覚悟をお持ちになると、気持ちが楽になると思います。

(ラジオ番組「楽しい子育て」より)
Copyright(c) Yamanashi Gakuin University. All rights reserved.