気に入らないと乱暴する子どもについて ▶4歳男児のお母様より

Q

息子はもうすぐ年中組になる事を、とても楽しみにしている様子です。普段は穏やかで優しい子なのですが、気に入らない事があると突然、物を投げたり人を叩いたりすることが気になっています。大人が相手の場合には、力でやめさせることもできるのですが、友達相手にも髪をひっぱったり、叩いたりするので怖がられています。
このように、態度が急に変わり始めたのは、数ヶ月前からのことなのですが、最初は一週間に一度くらいだったのに、最近では2、3日に一度と、頻度が増えてきています。これは病気なのでしょうか?どう対応したら良いのか困っています。

A

:感受性の強いお子さんのようですね。4歳児の著しい成長の姿でしょうが、お母さまはまず、お子さんがどんなことに癇癪を起こすのかを、よく観察なさってください。
: 普段はとても穏やかで、優しいお子さんのようです。
:3歳から4歳にかけての成長は、目覚ましいものがあるので、自分の欲求が上手に伝わらないと、爆発するような癇癪を起こすお子さんがいます。感情の嵐という言葉もありますが、普段は穏やかな子が、気に入らない事があった際に突然に暴れることがあっても、それほど不思議なことではありません。
: お友達には怖がられている様子ですが。
:大人が見ている場所では、誰かが止めるでしょう。その時に本人に、何がしたいのか、何が欲しいのかを聞きながら、叱るよりもまず受け止めて、情緒を安定させることが先決です。
: このような行動をとるようになったのは、数ヶ月前からとのことですが。
:何かしらの原因はあるでしょう。疲労や睡眠不足、積み重なった不満、不安、イライラなど、ご家庭の中にこういったものがないかを考えてみることです。また、お父さまやお母さまの、お子さんに対する接し方や、家族の中の人間関係などについても一度考えてみてはいかがでしょうか。
: 病気なのかも、とのことですが。
:あまりに癇癪がひどいと、そのように思うこともあるでしょう。本当にそうであるならば、専門の機関で対応しなければなりません。ただ、お子さんの場合は、病気か病気でないかではなく、心の発達の問題と関わっているので、医療機関ではなく、まず児童相談所へおいでになることをお勧めします。
まずお母さまは、冷静にお子さんを観察して、客観的に説明できるようになさっておく必要があります。
: さしあたって、どう接したらいいのでしょうか。
:癇癪を起こし始めたら、叱る前に、気分をそらす言葉がけをしたり、できる場合にはそっとしておいたり、要求の中でできることはしてあげながら、何がお子さんをそうさせているのかをよくみることです。しっかり抱きしめてあげることも、ひとつの方法です。お母さまに受け入れられ、見守られているという安心感が、だんだんとお子さんを落ち着かせるでしょう。そういった事を繰り返すことが、お子さんの情緒を安定させ、自己コントールにつなげることができるかもしれません。

(ラジオ番組「楽しい子育て」より)
Copyright(c) Yamanashi Gakuin University. All rights reserved.