行儀の悪い友達について ▶小2男児のお母様より

Q

進級した息子は、学校にもすっかり慣れて、自宅にお友達を連れてくることも多くなりました。そのことは私も嬉しいのですが、ちょっと困っていることがあります。
それは、遊びに来る子ども達の中に、お行儀の悪い子がいることです。遊んだおもちゃは片付けないし、悪ふざけが過ぎて壁に傷をつけたり、戸棚や冷蔵庫を勝手に開けたりします。本人には「やめてね」と注意するのですが、言うことを聞きません。その子のお母さんに、この状況を伝えると人間関係が悪くなってしまうのではないかとも思うのですが、私もイライラしてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。

A

:お母さまの、何ともいたたまれないお気持ちは、とてもよく分かります。葛藤するのは、お子さんのお友達も、お母さま同士の人間関係も失いたくないからでしょうね。
でもこういったお話はよく聞きますよね?
: そうですね。園の子ども達の場合、お家に遊びに行く時にはお母さまが一緒ですから、こういった問題は少ないのですが、それでもやはり、よそのお家での子ども同士の遊び方について、お母さんからそのような話を聞くことがあります。
:先ずお子さんの友達について、考えてみましょう。友達は大切ですから、お子さんに気の合ったよい友達ができる事を、親は当然望むと思います。学校という集団の中では、出会いの機会はたくさんあります。自宅まで来る友達がいたとしたら、息子さんとよく話し合って、友達選びの学習をしてもらうといいでしょう。
: どのようにしたらいいでしょうか。
:「あなたは○○ちゃんの家に遊びに行ったら、おもちゃを出しっ放しにしているのかな?」
「お友達の家の壁に傷をつけたりしたことある?そんな時、あなたならどうする?」
「他のお家に行った時、冷蔵庫を勝手に開けたりするの?」
と、冷静に聞いてみるといいでしょう。そんなことしないと答えたお子さんなら、他の家でやってはいけないことが分かって、きっと次第にそのお友達との交流を少なくなっていくと思います。
: 本人に「やめてね」と伝えても言うことを聞かないとのことです。
:そのようなしつけを受けていないからでしょう。自分の家と他人の家の区別をつける機会がなかったのかもしれませんし、王さまのように甘やかされて育ったのかもしれません。どちらにしてもお母さまが直接「やめて欲しい」と伝えたことは、とても大切な事です。
: その子のお母さんにこの状況を伝えると人間関係が悪くなってしまうのではないかとのことですが。
:それは、言わない方が良いでしょう。子どものトラブルを、わざわざ大人の世界に持ち込むことはありません。そのお子さんに「それはやめて欲しい」ことが伝わればいいだけのことですから。もし今後、やめないようであれば、子ども達には「遊ぶのは学校だけにしてね」とはっきり伝えてみてはいかがでしょうか。

(ラジオ番組「楽しい子育て」より)
Copyright(c) Yamanashi Gakuin University. All rights reserved.