他の子ばかり叱るお母さんとのお付き合いについて ▶3歳男児のお母様より

Q

園で、子どもが仲良くなったお友達のお母さん達と、何人かで一緒に遊ぶ機会があるのですが、その時に気になったことがありました。
その中の一人のお母さんが、自分の子どもが悪いことをしても叱らずにいるのに、他の子どもの時には、叱るのです。見ていてイヤだなと思うのですが、何と言っていいのかわかりません。
こんな時には、どう対応したらいいのでしょうか。

A

:母というものは、大なり小なり『鬼子母神』のようなところがあるものです。自分の子どもの欠点は、見えにくくても、他の子どもの欠点は、何倍にも見えてしまうのでしょうね。
自分の子どもが、悪いことをした時には、一生懸命その理由を考えて、正当化し、仕方がなかったのだと思うけれど、他の子どもの場合は、やった結果しか見ることができないような、自己中心的な考え方は、実は、子育てという大仕事のエネルギー源でもあるのです。
:お母さん達と、何人かで一緒に遊ぶ機会があるようです。
:子どもを幼稚園や保育園に入れる目的は、同じ年齢の子ども達と関わり、家庭では出来ない社会性を身につけることにあります。
子どもだけでなく、お母さま同士が、一緒に遊ぶ機会が増えてくると、トラブルの原因も増えてくるのでしょう。
なかなか、自分の子どもと同じように、他の子どもを思えるお母さまは、そう多くはいらっしゃらないと思います。比べたり、羨ましがったり、知りたがったり、不安に思ったり、批判したりと、仲が良いと思っていても、こうした心の闇からは、簡単には逃れられないものだからです。
:イヤだなと思うことがあったようです。
:人間関係は本当に難しいものですから『付かず離れず』に干渉をし合わず、自分のするべきことはきちんとすることが、一番無難だと思います。
:他の子どもばかり叱るお母さまには、どう対応したらいいのでしょうか。
:その場から、上手に立ち去る事が、一番の対応だと思います。いろいろなことを指摘しても、何の解決もないし、誰も納得できないものです。そもそも、間違いが多いのが子どもですから、誰かどうだとかいったところで、50歩100歩ということになるでしょう。何とも腹立たしいお気持ちは分かりますが、
「今日はこれで帰りましょう、さようなら」と、思っていることは言わずに去ることが一番です。何か言って、お互いに理解して、人間関係が深まったという例は、聞いたことがありません。
これで、相手との人間関係が、途絶えることもあるかもしれませんが、子ども同士の遊びと安全とが第一と考えて、親は見守っているだけでいいのだと思えれば、このようなグループに戻らなくても、何も問題はないはずです。

(ラジオ番組「楽しい子育て」より)
Copyright(c) Yamanashi Gakuin University. All rights reserved.